(目次)このページ内でジャンプします。
1 PDCとIMT-2000の筒の比較(鋼管柱鉄塔)
2 PDCとIMT-2000の筒の比較(アングルトラス鉄塔)
3 PDCとIMT-2000のアンテナの比較(PHS(槍)型)
4 マトリックス
リンク先の写真のページ中、誤字脱字や言い回し、体裁などの手直しは、新着情報(履歴)に記録せずに行うことがあります。
位置情報は、合併による変更以前の地名で表示しています。
同じ地名の位置情報がある場合は、区別のため「nn-ee」(「位置情報の北緯の秒」−「位置情報の東経の秒」)を付けています。
地下・屋内局(青森県青森市新町、青森県青森市浜田、青森県弘前市大字城東北、青森県おいらせ町中野平)は、表から除いています。
一部推定を含みます。
1 PDCとIMT-2000の筒の比較(鋼管柱鉄塔)
(2003/11/03)
(2003/11/16)
(2003/08/31撮影)青森県弘前市大字新里
2 PDCとIMT-2000の筒の比較(アングルトラス鉄塔)
(2003/11/16)
![]() (2003/11/15撮影)青森県南津軽郡平賀町大字小杉 青四角の箇所を拡大(以下の2枚)。 | |
![]() (2003/11/15撮影)IMT |
![]() (2003/11/15撮影)P(1) |
3 PDCとIMT-2000のアンテナの比較(PHS(槍)型)
(2003/11/16)
(2003/09/23撮影)青森県中津軽郡岩木町大字高屋
(2003/09/23撮影)青森県黒石市大字油横丁
4 マトリックス
(2003/11/23)
(2005/07/19更新)
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
---|---|---|---|---|---|
筒 (配線 1本) |
(3個型) |
(3個型) (2個型)1個不足? (2個型) (1個型)1個不足? |
− |
(3個型) (2個型) |
− |
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
筒 |
− | − | − |
(3個型) |
− |
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
筒 (配線 2本) |
(3個型) (2個型)1個不足? |
(1個型)1個不足? |
− |
(3個型) (2個型)1個不足? (2個型) (1個型) |
(1個型) |
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
筒 (短い) |
(1個型) |
− |
(1個型) |
− |
(1個型) |
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
PHS (槍) 型 |
(1個型) |
− |
(1個型) |
(1個型) |
(1個型) |
アン テナ | 屋上・鉄塔寄生等 | アングルトラス鉄塔 | マイクロ鉄塔 | 鋼管柱鉄塔 | 鋼管・コンクリート柱 |
リンク先の写真のページ中、誤字脱字や言い回し、体裁などの手直しは、新着情報(履歴)に記録せずに行うことがあります。
位置情報は、合併による変更以前の地名で表示しています。
同じ地名の位置情報がある場合は、区別のため「nn-ee」(「位置情報の北緯の秒」−「位置情報の東経の秒」)を付けています。
地下・屋内局(青森県青森市新町、青森県青森市浜田、青森県弘前市大字城東北、青森県おいらせ町中野平)は、表から除いています。
一部推定を含みます。